採用情報

現在、以下の人材を募集しています。

募集対象
橋梁補修・補強工事の施工管理・現場作業員・設計

・施工管理
・現場作業員
・設計
応募資格
★特別なスキルは一切必要ありません
■要普通自動車免許(AT限定可)
※入社後取得可
◎就業ブランクのある方、歓迎!心機一転、新しいことに挑戦したい方もぜひご応募ください。
◎土木施工管理技士2級以上の資格をお持ちの方、加給・優遇いたします。
◎施工管理として指導経験、土木業界での作業経験がある方は、仕事に活かしていただけます。
給与
月給24万5000円~+各種手当(資格・家族他)+賞与
※経験・能力を考慮して加給・優遇します。
※残業代は全額支給します。
昇給の他、資格取得でさらに収入UPも可能。勉強方法などは先輩がサポートするのでご安心を。
資格手当の詳細は【福利厚生】をご覧ください。
勤務時間
変形労働時間制(週平均実働40時間)
※基本的に8:00~17:30で働くことが多いです。
※残業は月平均25時間程度です。(閑散期は月20時間以下の月もあります。)
※現場により夜勤があります。
勤務地
厚木支店 神奈川県厚木市金田120-1
※転勤なし
※U・Iターン支援あり(遠方の場合、引越し費用を会社で負担します)
※現場へは基本的にマイカーまたは社用車で通勤。社用車は1人1台貸与いたします。(駐車場代・ガソリン代無料)
★こんな場所の工事を手がけています
■吉沢高架橋(神奈川県平塚市)NEXCO発注 元請
■町田立体高架橋(神奈川県横浜市)国交省発注 元請
■新横浜歩道橋(神奈川県横浜市)横浜市発注 元請
雇用形態
正社員
※6ヶ月の試用期間があります。その間の待遇に変更はありません。
休日休暇
年間休日112日
■週休2日制(土・日)※月1~2回程度の土曜日出勤があります。
■祝日
■GW休暇 ■夏季休暇(10日程度)■年末年始休暇(10日程度)
※休暇に合わせて有休を取得し、長期連休にすることもOK!
ふるさとでのんびり過ごしたり、旅行に出かけたりする社員も珍しくありません。

■有休休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇
■産前産後休暇、育児休暇 ★取得実績あり!
福利厚生
■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績3.3ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備

《手当》
■残業手当 ■長時間通勤手当 ■出張手当 ■役職手当
■慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金・マイホーム購入祝金・弔慰金・入院見舞金)
■家族手当(配偶者:月2万円、配偶者以外の親族:1万円)
■資格手当
・土木施工管理技士(1級:2万円、2級:5000円)
・コンクリート診断士・技師(2万円)
・土木鋼構造診断士・診断士補(1万円)
・あと施工アンカー技術管理士(1万円)
・連続繊維施工管理士(5000円)
・1級CAD利用技術者(5000円)
入社後の流れ
入社初日から10日間は座学研修からスタート。業務内容をはじめ、パソコンの操作方法や安全に対する教育、CADによる作図の練習など基礎を身につけます。その後は、先輩と一緒に現場に出向き、管理方法や安全について学び、資格取得に向けて経験を積んでいきます。国家資格の「2級土木施工管理技士」に挑戦しましょう!
応募方法
下記電話番号までご連絡くださいませ。

TEL:045-744-5915(担当:小林・犬木)
メール:jinji@shonantechno.co.jp