インフラ構造物の『健康』を守るトータルソリューション
私たちは2000年の設立以来、豊富な経験と技術に加えて大切にしているのは迅速な対応です。
緊急対応の工事や災害時の復旧工事等に迅速に取り組み、調査・設計から原因究明、施工プランの提案、費用の算出、施工までをワンストップ体制で対応します。
施工管理、現場作業だけではなく、自社で設計が行えるため従来の現場でも、状況に応じた変更や見直しが発生した場合でも柔軟にかつ迅速に対応できます。
» » »施工事例
工事事業橋梁、トンネル、歩道橋等の補修・補強工事全般
- 橋梁の伸縮継手取替工事、支承取替工事、耐震補強工事等を得意としています。
- その他コンクリート構造物では、ひび割れ補修、断面修復、表面保護塗装、剥落対策、炭素繊維補強、鋼鈑接着補強、RC補強等の施工や鋼構造物では、溶接亀裂補修、当て板補修、紫外線硬化FRP補修、炭素繊維補強、塗替え塗装等を施工します。
設計事業劣化調査展開図作成、補修補強図作成、各種構造計算の提案等
- 調査・診断結果に基づき、最適な補修・補強計画と工法を具体的に設計します。
- 現場状況に応じて設計照査を行い、変更図や構造計算の修正や提案等を行います。
- 検討内容に基づき費用を算出して提案を行います。
調査事業コンクリート構造物の調査診断、鋼構造物の調査診断、その他調査等
- 目視調査、打音調査等で劣化状況の確認を行います。
- 非破壊調査(鉄筋探査、超音波探傷検査等)で構造物内部の状況を傷つけることなく確認を行います
- サンプリング調査では構造物のサンプルを採取して強度確認や中性化等の劣化状況を確認することや塗膜片を採取して分析等も行います。
材料販売事業コンクリート補修補強材各種、鋼構造物補修補強材各種、伸縮装置・支承・その他補強装置等
- わたしたちはお客様の多様なニーズに合わせ、インフラ構造物が抱える課題に対して最適な「処方箋となる材料」を選定します。
- 長年の実績で培ったノウハウに基づき、厳選された高品質な補修・補強材料を提供します。
TOP