トップ
社員インタビュー 一覧
≫ 社員インタビュー 施工管理 藤枝 智仁

社員インタビュー

藤枝 智仁

施工管理

2018年7月入社


業務内容は?

神奈川県、横浜市、東京都の発注する橋やトンネル補修工事の施工管理。
川や道路、線路の上に架かっている鋼製やコンクリート製の橋を安全に長く使っていただけるよう、補修・補強しています。

湘南テクノの魅力とは?

・「失敗しても、怒られるよりも“次どうするか”を一緒に考えてくれる。」
個人の判断で仕事を進められる自由がありますが、困ったときにはすぐに上司が助けてくれる環境です。失敗しても責められることはなく、きちんとフォローしてくれるから迷わず挑戦することができます。大事なのは、失敗から学び、次に活かすこと。
・「仕事に【芸術】と【科学】の両面がある」
現場では、社員一人ひとりの個性や創意工夫が生かせます。たとえば「どうすれば効率よく、安全に、美しく仕上げるか」といった部分には、まさに芸術性が問われます。一方で、工事完了後に提出する書類は、第三者にも伝わるよう、根拠や数字でしっかり説明しなければならず、こちらは科学的で論理的な仕事です。つまり感性と論理の両方を行き来できる、やりがいのある仕事です。

今後の目標は?

・現場での創意工夫と、論理的な裏付けのある検査書類作成の両面をさらに磨くこと
・施工前の設計照査にて新たな補修必要箇所を見つけた際は、速やかに補修方法を発注者に提案し、現状で最善の補修をすること

仕事の思い出は?

下水道管渠の現場でゲリラ豪雨の恐ろしさを体感したこと。

神奈川の魅力は?

海辺に住みたい人は海辺に、駅チカに住みたい人は駅チカに、という具合に自分に合った場所を選べるのが、神奈川県の魅力だと思います。

休日の過ごし方は?

お弁当のおかずの作り置き、趣味の押し花、ギター、イラスト、読書、映画、散歩などで終わってしまいます。
基本、ソロ活が好きです。


TOP